金融機関様向け
金融業界では、レガシーアプリ問題と端末セキュリティが重要な課題となっています。
金融機関で使用されているアプリは専用設計のものが多く、古い技術基盤に依存しており、クラウドやモバイル環境への移行が困難です。これにより、OSサポート終了への対応やシステム刷新に高いコストが発生し、業務効率化やデジタル化が停滞しています。
端末セキュリティでは、厳格な管理が求められる金融分野の個人情報管理において、ランサムウェアや標的型攻撃などの脅威が拡大し、特にテレワーク端末の情報漏洩リスクが深刻化しています。
以下ではこれらの課題を解決するソリューションのほか、RPAを効率的に運用するためのITインフラも合わせてご紹介します。

Win7アプリがWin11で稼働可能!レガシーアプリ移行にお困りの方へ

Cloudpagingのコンテナ技術を活用すると、一度パッケージ化したアプリケーションは、新しいOS上でもそのまま利用可能です。これにより、OSマイグレーションに左右されないレガシーアプリの継続活用が可能になります。 OSのサポート期限に左右されてきたアプリケーションのサポート利用期間も、Cloudpagingの技術を用いることで完全に分離させることができます。 Windowsクライアントの新しい環境(物理PC、VDI、ハイブリッドクラウドなど)への移行においても、パッケージ化されたアプリケーションは簡単に持ち運ぶことができます。
レガシーアプリ移行にお困りの方へ

関連コラム

関連製品・サービス

金融機関に実績多数!USB型シンクライアント Resalio Lynx

金融機関におけるVDI導入は、業務効率化やセキュリティ強化の観点で有効なソリューションです。

セキュリティ強化
サイバー攻撃や情報漏洩リスクの軽減を目的に、データを端末に保存しないVDIが有効です。特に、ランサムウェア対策としての効果が高いです。

リモートワークの普及
コロナ禍を契機にリモートワークが拡大し、安全な業務環境を構築するためのVDIの需要が急増しました。

運用の効率化
中央集約型の管理により、システムの更新やトラブル対応が効率化し、IT運用コストの削減が可能です。

リモートワークや顧客先など、社外でも安全に業務端末を使うことができるVDIですが、課題がないわけではありません。VDI環境でのWeb会議システム利用は、ネットワークの負荷が高いデータをリアルタイムで使うことから、VDI環境下では非常に負荷が掛かるため映像や音声が途切れることが多く、満足に使うことができない場合もあります。
「Resalio Lynx」は、お好みのPCをシンクライアント専用端末化するソフトウェアOSです。独自開発のセキュアブラウザを搭載し、Teams、ZoomもセキュアにVDIと同時アクセスが可能です。一般的な社内業務アプリケーションはVDIで、Web会議システムやSaaS環境はセキュアブラウザで直接アクセスすることで、いずれの環境も効率よくアクセスすることが可能です。
「Resalio Lynx」は、2005年のリリース以来セキュリティインシデントゼロの実績があります。USBブート型の「300」とインストール型の「700」の2種類のランナップをご用意しており、シリーズ累計出荷は10万ライセンスを超え、多くの金融系ユーザー様に採用されています。
Resalio Lynx

関連コラム

関連製品・サービス

500ユーザー規模のVDIに最適!ブレードPCライクなリモートPCソリューション

リモートPCアレイは、1Uの筐体に20-30台の物理PCカートリッジと仮想デスクトップに必要なコンポーネントを搭載したリモートアクセスソリューションです。初期コストや構築期間など、様々な仮想デスクトップ導入時の課題を解決すべく、20年以上の仮想デスクトップ販売、構築経験に基づき、自社企画製品として開発したのが「リモートPCアレイ」です。
  • ハイパーバイザー不要で設計構築期間を大幅短縮し、初期導入コストも大幅削減
  • 1ユーザ1カートリッジ利用のためパフォーマンス障害を低減
  • シンプルな構成と管理機能で保守運用コストを削減・同一のスペックのPCカートリッジを集約しており、RPAのシナリオ実行環境にも最適
リモートPCアレイ

関連コラム

関連製品・サービス

キャンペーンに関するお問合わせはこちら