ホーム > ニュースリリース > プレスリリース 2023年10月10日
プレスリリース

Citrix Secure Private Access取扱い開始

Citrixが培ってきたVDIと融合した「最強のZTNAソリューション」本格提供開始


2023年10月10日
アセンテック株式会社

 アセンテック株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松浦 崇)は、Citrix社が提供する、Citrix Secure Private Access(以下Citrix SPA)の国内展開を本格スタートいたします。

 リモートワークやハイブリッドワークの普及とともに、ランサムウェアや新種のマルウェアの脅威は益々増大し、それに伴うセキュリティ対策のワークロード、コスト増への対応が企業における喫緊の課題となっております。

 Citrix SPAは、Citrix社が長年培ってきたVDI技術に加え、パブリッククラウド(SaaS)やオンプレミスシステムへのダイレクトアクセスを安全に実現するゼロトラストネットワークアクセス(ZTNA)ソリューションです。オンプレミスまたはクラウドに展開されているかに関わらず、IT部門が承認したアプリケーションへの適応型アクセスをクラウドで提供します。承認されたSaaSアプリケーションへのアクセスは、シンプルなシングルサインオンで実行できます。また、特定のWebサイトおよびカテゴリに属するWebサイトへのアクセスをフィルタリングすることにより、組織のネットワークおよびエンドユーザデバイスをマルウェアやデータ漏洩から保護することもできます。
 また、Citrix SPAは、全てのエンドポイントに対応しておりますが、当社で、Citrix SPAに対応した、独自開発のエンドポイントOS「Resalio Lynx(レサリオリンクス)」を開発することを意向表明いたします。
 これにより、弊社が提供する、SaaSセキュリティプラットフォーム「ブレイクアウト」に加え、エンタープライズ市場におけるSaaSセキュリティプラットフォームを、新Resalio Lynx+Citrix SPAにて提供し、金融、中央官庁等、ハイレベルなセキュリティニーズへ対応可能となります。

 当社は、VDIソリューションに加え、ZTNAソリューションの提供に向け、プロフェッショナルサービス体制を構築し、お客様に最適なセキュリティプラットフォームを提供してまいります。

Citrix SPA概念図

Citrix SPAの活用により、ユーザはSaaSアプリケーション、プライベートWebアプリケーション、クライアント/サーバアプリケーションに安全に接続できます。

Citrix SPA機能概要

1.SaaSアプリケーションをシングルサインオンアクセスで実行可能

ユーザがプライマリIDを使用してCitrix Workspace に認証されると、SaaSアプリケーションおよびWebアプリケーションに対するその後の認証は、SAMLアサーションを使用するCitrix Cloud のシングルサインオン機能によって自動的に実行されます。

2.SaaSアプリケーションへのセキュリティポリシーを設定可能
(例:透かし、コピーアンドペーストの制限、ダウンロードの禁止等)。

コンテンツを保護するために、組織はSaaSアプリケーション内に強化されたセキュリティポリシーを組み込みます。各ポリシーにより、デスクトップ用のWorkspaceアプリケーションを使用する場合はCitrix Enterprise Browser、Webまたはモバイル用のWorkspaceアプリケーションを使用する場合はSecure Browserサービスに制限が適用されます。
  • クリップボードアクセス制限
    SaaSアプリケーション間のクリップボードの切り取り/コピー/貼り付け操作を無効にします。
  • 印刷を制限
    ブラウザ内から印刷する機能を無効にします。
  • ダウンロードを制限
    ユーザがSaaSアプリケーション内からダウンロードできないようにします。
  • 透かしを表示
    エンドポイントのユーザ名とIPアドレスの透かしを画面に表示します。

3.Webフィルタリング機能を提供

承認された SaaSアプリケーションは安全と見なされますが、SaaSアプリケーション内のコンテンツは危険である可能性があり、セキュリティリスクとなりえます。ユーザがSaaSアプリケーション内のハイパーリンクをクリックすると、Webフィルタリング機能を介してルーティングされ、ハイパーリンクのリスク評価が提供されます。ハイパーリンクのリスク評価とカスタマイズされたURLカテゴリのリストに基づいて、ユーザからのハイパーリンク要求を許可、拒否、またはリダイレクトします。

4.Citrix Analytics for Securityへの情報提供

Workspaceアプリ、Secure Private Accessサービス、およびSecure Browserサービスは、Citrix Analytics for Securityサービスに以下のユーザとアプリケーションの動作に関する情報を提供します。これらの分析は、ユーザの全体的なリスクスコアに影響を与えます。
  • アプリの起動時間
  • アプリ終了時刻
  • 印刷の行為、クリップボードへのアクセス、URLのアクセス
  • データのアップロード
  • データのダウンロード

Citrix SPA利用料金

Standard:11,930円(税別)
Advanced: 24,840円(税別)

※1ユーザ1年間の参考利用料金(当社独自で設定した参考料金となります。)
※最小購入ライセンス数:100ユーザ

Citrix SPA対応の「Resalio Lynx」開発意向表明

 当社は、独自開発のエンドポイントOS「Resalio Lynx」を提供しております。「Resalio Lynx」は、一つのOSで、VDIアクセス、SaaSアクセス(ZTNA対応)、Web会議システムアクセス、リモートPCアクセスの4つのセキュアアクセスを実現します。
 今回Citrix SPAの国内本格展開に合わせ、「Resalio Lynx」にCitrix SPAに対応する機能を新たに開発する意向を表明します。これにより、さらに高度なセキュリティシステムへと飛躍し、エンドポイントに関わるセキュリティ対策ソフトウェア、アンチウィルス、EDR、MDM等が不要となるため、大幅なコスト削減が実現できます。

シトリックス・システムズ・ジャパン 代表取締役社長 萩野 武志

 シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社は、アセンテック株式会社がCitrix Secure Private Access を本格提供開始されることを歓迎いたします。
 クラウド、オンプレミスを問わず、セキュアで快適なワークスペース環境を提供するシトリックスのコミットメントが、今回のアセンテック様の取り組みにより更に加速します。長年に渡る両社の協業により、お客様は迅速且つ確実に、ゼロトラスト時代のセキュアで柔軟なアプリケーションアクセスが利用可能になり、自社の成長戦略を進められることを確信しています。

セミナー開催

Citrix Secure Private Access(SPA)徹底解説
Citrix Secure Private Access(SPA)徹底解説
Citrix SPAをアセンテックとCitrix社の技術者がデモを交えて解説します。

日時:2023年11月10日(金)13:30-14:40
場所:Webinar(Zoom)
受講料:無料(事前登録制)
主催:アセンテック株式会社
共催:シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
https://www.ascentech.co.jp/event/23/231110.html

Resalio Lynxとは

テレワークの普及と共に、エンドポイントのランサムウェア等マルウェア感染リスク、さらにエンドポイントからの情報漏洩リスクも高まっております。当社では、仮想デスクトップ(VDI)に利用するエンドポイントを既存のPCからシンクライアントに変える専用OS「Resalio Lynx」シリーズを提供しております。PCのハードディスクへのデータ書込みを不可とし、完全なシンクライアントにすることで、マルウェア感染リスクや情報漏洩リスクを回避するともに、エンドポイント管理の運用負荷も軽減いたします。

Resalio Lynx 300

既存PCにUSBを挿すだけでセキュアに仮想環境へ接続できるUSBシンクライアントソリューションです。PCのHDD/SSDには一切アクセスせず、メモリ上で動作するオンメモリファイルシステムを特徴としています。
Resalio Lynx 300
https://www.ascentech.co.jp/solution/resaliolynx/resaliolynx.html

Resalio Lynx 700

低コストで既存PCをシンクライアント化できるソフトウェアディファインド・シンクライアント(Software Defined ThinClient)です。既存PCを非常にセキュアなシンクライアント端末として生まれ変わらせ、一元管理することが可能となります。
https://www.ascentech.co.jp/solution/resaliolynx700/resaliolynx700.html

Resalio Lynx OS概要

>Resalio Lynx OS概要

アセンテック株式会社について

ascentechロゴ
「簡単、迅速、安全に!お客様のビジネスワークスタイルの変革に貢献する。」の企業理念のもと、仮想デスクトップに関連する製品開発、販売及びコンサルティングサービスを主な事業とし、サイバーセキュリティ対策ソリューションにも力を入れています。また、 ESGへの取り組みを強化し、持続可能な社会に向けて貢献してまいります。
東証プライム市場上場【証券コード:3565】

本件に関するお問い合わせ

アセンテック株式会社
https://www.ascentech.co.jp/
TEL:03-5296-9331 E-mail:eigyo@ascentech.co.jp
お問い合わせフォーム
*文中に記載している社名・商品名は各社の商標または登録商標です。

ニュースリリース