お知らせ
働く、を変える日「テレワーク・デイズ」サイトに当社が掲載されました。
2019年7月8日
アセンテック株式会社
働く、を変える日「テレワーク・デイズ」公式サイトの、テレワーク実施団体と、テレワークに係る実施ノウハウ、ワークスペース、ソフトウェア等を提供する応援団体として当社が掲載されたことをお知らせします。
実施団体
https://teleworkdays.jp/search_2019/trial/detail/?id=190
応援団体
https://teleworkdays.jp/search_2019/support/detail/?id=84
テレワークを可能にしているのが、社内で導入している仮想化デスクトップです。どこからアクセスしても自分のデスクトップ環境を再現でき、デバイスにはデータが残りません。これにより、業務内容やそれぞれのライフスタイルに合わせた働き方が可能になりました。
当社には、テレワークに貢献できるソリューションを多数揃えた、VDIイノベーションセンターがございます。ご予算に合わせた仮想デスクトップや、セキュリティ対策ソリューションなどのデモを実機でご覧いただけますので、ぜひ足をお運びください。
実施団体
https://teleworkdays.jp/search_2019/trial/detail/?id=190
応援団体
https://teleworkdays.jp/search_2019/support/detail/?id=84
テレワーク・デイズとは
2020年東京オリンピック開催における交通混雑対策としてテレワークが奨励されています。
そこで、テレワークが可能な企業において、朝の通勤電車等を極力利用せず、テレワークの一斉実施またはトライアルを行う試みです。
2019年は、2020年東京大会前の本番テストとして、7月22日(月)〜9月6日(金)の約1ヶ月間を「テレワーク・デイズ2019」実施期間と設定しています。
当社では、モバイルワークや在宅勤務などのテレワークに取り組んでいます。仕事の効率化や無駄な経費の削減、一時的に現場から離れた人材の活用ワークライフバランスの向上などのメリットが挙げられます。 そこで、テレワークが可能な企業において、朝の通勤電車等を極力利用せず、テレワークの一斉実施またはトライアルを行う試みです。
2019年は、2020年東京大会前の本番テストとして、7月22日(月)〜9月6日(金)の約1ヶ月間を「テレワーク・デイズ2019」実施期間と設定しています。
テレワークを可能にしているのが、社内で導入している仮想化デスクトップです。どこからアクセスしても自分のデスクトップ環境を再現でき、デバイスにはデータが残りません。これにより、業務内容やそれぞれのライフスタイルに合わせた働き方が可能になりました。
当社には、テレワークに貢献できるソリューションを多数揃えた、VDIイノベーションセンターがございます。ご予算に合わせた仮想デスクトップや、セキュリティ対策ソリューションなどのデモを実機でご覧いただけますので、ぜひ足をお運びください。
VDIイノベーションセンター概要
開館時間 |
10時00分-18時00分 |
休館日 |
土・日・祝日、年末年始 |
住所 |
東京都千代田区神田練塀町3 大東ビル9F |
TEL | 03-5296-9331 |
入場料 | 無料(完全予約制) |
交通 |
・JR線 秋葉原駅 中央改札口より徒歩2分 ・つくばエクスプレス線 秋葉原駅 A3改札口より徒歩1分 ・東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 2番出口より徒歩3分 |
※本件に掲載する社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
