イベント・セミナー
7月28日(火)
「BCP(事業継続性)対策」と「ワークスタイル変革」の両立 仮想デスクトップで一発解決!

東日本大震災以降、地震や災害発生時のBCP対策の関心が高まり、多くの企業で事業継続性確保のための取り組みが本格化しています。
特に「仮想デスクトップ」は、データを手元に残さずサーバ上で保管するため、BCP対策だけでなく、多様化する社員のワークスタイル変革にも有効なソリューションとして注目を集めています。
しかしながら、震災から4年経った今でもなお導入に踏み切れない企業が多いのではないでしょうか?
本セミナーでは、企業を取り巻くBCP対策/ワークスタイル変革の最新動向をご紹介するとともに、仮想デスクトップ環境の導入により、社員の働き方がどのように変わるのかを具体的な事例を挙げてご紹介します。また、仮想デスクトップ環境をより快適化するための新しいソリューションについてもお客様事例を交えてわかりやすく解説します。
特に「仮想デスクトップ」は、データを手元に残さずサーバ上で保管するため、BCP対策だけでなく、多様化する社員のワークスタイル変革にも有効なソリューションとして注目を集めています。
しかしながら、震災から4年経った今でもなお導入に踏み切れない企業が多いのではないでしょうか?
本セミナーでは、企業を取り巻くBCP対策/ワークスタイル変革の最新動向をご紹介するとともに、仮想デスクトップ環境の導入により、社員の働き方がどのように変わるのかを具体的な事例を挙げてご紹介します。また、仮想デスクトップ環境をより快適化するための新しいソリューションについてもお客様事例を交えてわかりやすく解説します。
日時 |
2015年7月28日(火)14:30-17:20(14:00受付開始) |
場所 |
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社 本社会議室 〒100-0013 東京都 千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館24F 会場地図 TEL:03-4577-5900 (代表) |
定員 | 30名 |
対象 |
このような方々にお勧めです ・災害時の事業継続性対策、ワークスタイル変革に興味のある方 ・仮想デスクトップに興味のある方 ・クライアントPC管理にお悩みの方 |
申込み |
![]() |
受講料 | 無料(事前登録制) |
主催 | パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社 |
共催 | シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社、アセンテック株式会社 |
アジェンダ
14:30-14:40 |
ごあいさつ |
14:40-15:30 |
【セッション1】BCP対策とワークスタイル変革を両立させるためには シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社 セールスエンジニアリング本部 岡部 俊城
〜BCP対策は業務改善で実現〜
東日本大震災から4年、注目を集めたBCP対策はどこまで進んだのでしょうか? 一方、在宅勤務やフリーアドレス制など従業員の働き方は多様化しています。 このセッションでは「BCP対策」と「ワークスタイル変革」の最新動向を自社事例、お客様事例とともにご紹介します。 |
15:30-16:10 |
【セッション2】リモートデスクトップ環境“快適化”事例 パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社 IDCサービス事業部 田中 暢浩
〜脱パソコンが社員の働き方を変える〜
リモートデスクトップソリューションは「BCP対策」「ワークスタイル変革」の両方に有効な解決策の1つです。 リモートデスクトップ環境を社内導入し、社員の働き方はどのように変わったのか? さらに、新しいリモートデスクトップソリューションであるHDI(Hosted Desktop Infrastructure)へのリニューアルによって、どこまで快適になったのか?社内事例、お客様事例を交えてご紹介します。 |
16:20-16:50 |
【セッション3】デスクトップにイノベーションを! アセンテック株式会社 VDIイノベーションセンター センター長 多賀 英史
〜ワークスタイルに無限の変革をもたらす先進クラウドデバイスソリューションのご紹介〜
仮想デスクトップ・ソリューションは、高いセキュリティ性や、運用管理負担の低減といった大きなメリットに加え、昨今ではBCPやBYOD、場所や利用端末にとらわれない、 機動的なワークスタイルといった側面でも大きな注目を集めています。 この仮想デスクトップ・ソリューションをさらに進化させ、デスクトップにイノベーションをもたらす、先進クラウドデバイスソリューションの数々を事例を交えてご紹介します。 |
16:50-17:20 |
【セッション4】エグゼクティブブリーフィングセンター(EBC)見学 シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
シトリックス社の推奨する「モバイルワークスタイル」をデモを交えてご紹介いたします。
|
